Shortcut: Help:SPARQL

ウィキデータ:SPARQLクエリサービス/ヘルプ

From Wikidata
Jump to navigation Jump to search
This page is a translated version of the page Wikidata:SPARQL query service/Wikidata Query Help and the translation is 95% complete.

ウィキデータクエリサービスのヘルプポータルへようこそ

ウィキデータクエリサービスに対する質問への回答が得られる場所です。ウィキデータへの質問は世界の知識の一部であったり、それらの関係についてであったりします。これはウィキデータをナレッジベースとして利用したり、ウィキペディアのような他のウィキメディアプロジェクト向けにリストを生成するのに利用することができます。

入門編を必要としない上級者向けの文書もあります。ウィキデータクエリサービスは強力なWebのGUIを持つSPARQLエンドポイントを提供しています。SPARQL(「スパークル」と発音)はRDFクエリ言語、すなわちデータベース向けの意味的な問い合わせ言語です。SPARQLを使うと、トリプルの論理的な組み合わせから構成されたクエリ(問い合わせ)をして、あらゆるデータを抽出できます。

初心者向け
ウィキデータクエリサービスのやさしい入門 この入門編ではウィキデータクエリサービスのユーザーインタフェースを紹介します。SPARQLを学ばなくともクエリや表示結果を書き換えることができます。このやさしい入門編は練習から始めたい人にとっては良い出発点です。

クエリヘルパー
クエリヘルパーを使ってクエリを作成または編集する方法について。

結果閲覧

ウィキデータクエリサービスの結果を表示する様々な可能性の紹介です。

SPARQLエディタ

SPARQLエディタの特徴についての手引き。

クエリサービスにアクセス
query.wikidata.org ウィキデータクエリサービスのユーザーインタフェース。
クエリ作成依頼
ここはコミュニティの有志にウィキデータSPARQLクエリを書く依頼ができるページです。

クエリを組み立てる
段階を追った例示。

チュートリアル
経験者向け
クエリの例
SPARQLクエリの例。ひらめきを得たり、自分自身のクエリの為に組み立てたりするためのものです。
Queries of the week archive
Queries from Wikidata status update weekly summaries
利用者マニュアル 利用者マニュアルにはウィキデータクエリサービスに関する技術情報が書かれています。GETまたはPOSTリクエストを通じてプログラム的にアクセスする方法、あるいはサービスを支えるソフトウェアをダウンロードして自身で稼動させる方法についても記載されています。
クエリ
オプション、別のやり方、日付・座標・修飾子・参照などの扱い、といった高度なクエリの概念をより詳細に説明しています。
RDFダンプ形式
ウィキデータ用のRDFシリアライゼーション形式に関する技術文書。これにはウィキデータ内の情報がRDFでどのように表現されているか、どのようにクエリを書けば良いか、といったことも含まれています。
クエリの最適化
クエリを最適化して実行速度を向上させ、タイムアウトを防ぐコツ。

ウィキデータクエリサービス: 提案と報告書クエリの限界開発チームに連絡するPhabricator運用情報